【Related article】
◆  Badminton Club   
Second and Fourth Thursday 19: 00 Ojima Middle School Gymnasium
(Closed for earthquake-proof construction)

【Start from ZERO !! VOL.1】


← ← ← Stowed in archive


2010年10月25日

贅沢してきました。

こんばんは、おりーぶです。


日曜日、紅葉を見たくて南アルプス街道を早川沿いを走り奈良田方面に
贅沢してきました。

広河原から南アルプス北部 ≪鳳凰三山≫
贅沢してきました。

紅葉は始まっていましたが来週辺りが見頃の様です。

始めに寄って行きたい場所があると キムチたくわん
≪雨畑湖≫に寄って。 『ひゃー』と叫びたくなる吊り橋!  
所々板が欠けていて… 私は連発叫んで渡りました。。
贅沢してきました。

キムチたくわんのいじめに。。 ニャニャ笑っています。
贅沢してきました。

まぁ、いい経験というか 違う!! 精神的にダウンになり テンション低下。

南アルプス街道早川ルートにもどり 帰りに温泉へ寄って帰る! って気分で
温泉探しもしながら奈良田に着きました。≪奈良田湖≫です。
贅沢してきました。

ここでまたまた吊り橋が登場です。 今度は鉄板製だったので安心して渡れました。
贅沢してきました。


吊り橋探しではなく、今回の目的地は夜叉神峠! だったのですが… 
途中からマイカー規制でバスに乗ってハイキング。 今回、登山は辞めました。
贅沢してきました。

直ぐにバスも来て急いで乗りこみました。

車窓から楽しそうに景色をながめる おじさん!! アハハ~
贅沢してきました。

景色も段々綺麗な紅葉の山々に変わって、自然の動物も見れて、テンションもアップ。
贅沢してきました。


50分間バスに乗り広河原に到着。 バス駐車場の近くでも黄金色の木々
贅沢してきました。

もう吊り橋もなれたもんだ。 ちゃら~ へっちゃら~
贅沢してきました。

ここから夜叉神方向にもバスに乗れるのですが
次の12時20分発奈良田行きを乗り越したら最終16時までバスが無い。
帰れなくなっては困るので夜叉神峠は次回に。(来年?!) 
景色も良いし。川もキレイで大自然満喫~
贅沢してきました。

ここで自称キムチたくわんシェフが登場!≪キムタクランチ≫
贅沢してきました。
贅沢してきました。

シンプルですが大自然の中で贅沢です!!
贅沢してきました。

キムチたくわん厚着していますが、そんなに寒くありません…
贅沢してきました。

おりーぶ大満足です。 クーラーボックスの中身はヒ・ミ・ツ!
贅沢してきました。

大自然を満喫して贅沢もして、バスに乗り次の温泉へ向いました。


いろいろな温泉が各所にありましたが、登山経験者の方お薦めを聴き
ここに決定~ ≪源泉掛け流し 南アルプス温泉郷≫ 【西山温泉 湯島の湯】
ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉、アルカリ性高温泉
入浴用適応は慢性胆嚢炎、肥満性糖尿病など飲用適応泉 温度40度 金額¥500 
贅沢してきました。

人が居なかったのでしっかりパチリ!
贅沢してきました。

露天風呂のみで この他にヒノキ風呂・岩風呂もありました。
このシンプルさも良い雰囲気~
贅沢してきました。

しっかり飲用温泉も、ペットボトルに貰ってきちゃいました。
贅沢してきました。
 

今回は、少々下見を疎かにしていた為夜叉神峠を断念しました。
来月はもう少し違う場所に行こうと思います。紅葉していると良いのですが! 



同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事
東府屋のパン
東府屋のパン(2016-05-10 19:02)

キムチたくわん
キムチたくわん(2016-05-10 18:16)

3月23日の記事
3月23日の記事(2014-03-23 23:16)

芋に会
芋に会(2012-11-06 19:33)

感動のパノラマ
感動のパノラマ(2012-08-21 11:39)


この記事へのコメント
自然と触れ合い楽しんでますね~!
キムタクランチ中に餌に飢えた動物は来ないかと心配になります。

あっ!景色も良く、川もキレイで大自然を満喫しながらの食事の後は、当然キムチたくわんシェフが片付けはしてきたんですよね?
Posted by ジェームズ at 2010年10月26日 00:28
今日現在のこの寒さで紅葉もだいぶ進んだこととおもいます。
しかし、寒いですね。

猿も数匹見かけ 鹿も見かけた人もいました。
キムタクランチ中に現れても、動物本能で奪われましと戦う二人だと思います・・・
片付け! はい。 アウトドアグッズは管理していますので片付けは自分でやってくれますよぉ~
Posted by おりーぶ at 2010年10月28日 08:48

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
贅沢してきました。
    コメント(2)